11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!

感嘆符 令和6年度 新入生保護者様

画像1 画像1
 本日、16時にミマモルメのテスト配信をしています。登録ができているかご確認ください。今後、学校からの連絡は、ホームページとミマモルメからお知らせします。

 4月、新1年生の皆さんの入学を心待ちにしています。

1月31日給食

画像1 画像1
今日の給食は、

・さごしのしょうゆだれかけ
・とうふのみそ汁
・みずなの煮びたし
・ごはん
・牛乳       です。


さごしのしょうゆだれかけは塩で下味を付けて焼き物機で焼きます。料理酒、みりん、こいくちしょうを合わせたタレをかけます。

とうふのみそ汁はだしこんぶとけずりぶしでだしをとって、にんじん、たまねぎ、はくさい、とうふ、わかめが入ったみそ汁です。

みずなの煮びたしは旬のみずなと旨みのある豚肉を組み合わせた煮びたしです。

京都では、みずなが店に出るようになると、冬本番と言われています。寒さが厳しくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさん取れておいしくなる野菜です。



今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


割合のグラフ(5年・算数)

3つのグラフから読み取れることを話し合いました。


年代別による数値の増減を読み取るだけでなく、円グラフから「何かを温めることはとても消費エネルギーが多い」「電気の消費量は2005年から2015年で増えているようにみえるけど、総消費エネルギー量をもとに計算すると実は2005年の方が消費量が多い」ということに気が付きました。


この季節暖房を使うので、節約・節電しないといけないなと感じた算数でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

テープカッターを作ろう(6年・図工)

6年生では、図工でテープカッターを作っています。
板を切って、絵の具で色を塗りました。
糸のこぎりに使いきれず苦戦していましたが、自分1人だけのオリジナルテープカッターを仕上げていきます。
完成を楽しみにしていてください。

6年2組 思い出係 T.M

画像1 画像1

「たからとりおに」(2年・体育)

 寒さに負けず、元気に体育をしてる姿にほっこりしました。
 宝を取るために、チームで作戦を考えてから、さあ、勝負です!

 勝ってよし、負けてもよし!
 次回もがんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/2 PTA実行委員会
3/4 児童朝会(見守り隊の方への感謝の会)
3/5 委員会活動(最終)
3/6 卒業を祝う会
3/7 全学年5時間授業(3月21日まで)

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)