2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日は
4年生の教室で
国語の学び合いを
みることができました。

アンケートを発表する
取り組みも
大詰めをむかえていました。

3年生 理科の学び合い

画像1 画像1
本日は
3年生の教室で
理科の学び合いを
みることができました。

同じ大きさでも
物質の違いで
重さが違う!という
事実に驚いていました。

児童朝会 講話 65 2月26日 つらいとき3

画像1 画像1
本日
児童朝会では
前回に引き続き
「つらいとき」というテーマで
お話をしました。
サウンドオブミュージックの
「私のお気に入り」の
画像を子どもたちが
食い入るように見ていたのが
とても印象的でした。

詳しくはココをクリック
してください。

2年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室では
算数の校内公開授業が
行われました。

箱の形をつくるには
とういう課題を
聞き合いながら
取り組んでいました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

各班ごとに集計した
アンケートの結果が
いよいよ発表されます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 委員会・代表委員会(最終)
見守るデー
3/8 第3回学校協議会

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業