・・・6年 卒業遠足・・・ <1>怪我なしで帰校できるよう、 気をつけていきましょう! クラブ見学会
現3年生は、4年生になったらクラブ活動が始まります。
どのようなクラブがあって、どんな活動をしているのかを実際に見学しました。 楽しそうなクラブがいっぱいあるので、どのクラブにしようか迷っているようすでした! 保健委員会「安全川柳」「おおけがは ろうかをあるけば へらせるよ」 「けがしない 安全かくにん 気をつけて」 など、五・七・五で、上手に表現されています。 保健室前の廊下壁面に掲示しています。 保護者の皆様も、学習発表会・懇談会などで学校へ来られた際には、ぜひ一度ご覧ください。 6年 研究授業
社会科「新しい日本、平和な日本へ」の学習をしました。
一人一台端末のロイロノート使って、自分たちが理想とする時代はどんな時代かをまとめていきました。 友だちの考えに「いいね」をつけたり、意見カードをつけたりして交流しました。 2月2日の給食カツ丼 はくさいの甘酢あえ ソフト黒豆 牛乳 でした。 『健康によい食生活』 日本では、国民一人一人が健全な食生活の実践を図ることができるよう「食生活指針」として10項目策定されています。 1.食事を楽しみましょう。 2.1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムを。 3.適度な運動とバランスのよい食事で適正体重の維持を。 4.主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 5.ごはんなどの穀類をしっかりと。 6.野菜、果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。 7.食塩は控えめに、脂肪は質と量を考えて。 8.日本の食文化や地域の産物を生かし、郷土の味の継承を。 9.食料資源を大切に、無駄や廃棄の少ない食生活を。 10.「食」に関する理解を深め、食生活を見直してみましょう。 その中のいくつかを紹介します。 |
|