生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

6月6日(火)1年生家庭科

1年生家庭科では、被服実習として「ポケットティッシュカバー」を製作しています。今日は、元気アップボランティアの方にも来ていただき、ボタンの取り付けを行っていました。
画像1 画像1

6月5日(月)全体練習

金曜日にできなかった開会式や閉会式などの全体練習を、5・6時間目に行いました。
練習後に体育委員長からは、「前回の時よりも、声も出ていたし足も上がっていました。悔いの残らないように、次回の予行・本番を頑張りましょう」と話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)本日の給食

菜飯
さごしのつけ焼き
みそ汁
キャベツの赤じぞあえ
ごはん
牛乳
さごしは、体長が40〜50cmくらいあります。成長によって呼び名が変わる出世魚の一つで、70cmを超えると「さわら」と呼ばれるようになります。日本沿岸の生息地は、北海道南部〜九州南岸の日本海・東シナ海・太平洋沿岸、瀬戸内海です。

画像1 画像1

6月5日(月)2年生授業の様子

2年生の授業の様子です。
(上)英語
(中)英語
(下)社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)2年生美術

2年生美術では、「○○な友達」というテーマで写真を撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま