令和7年度入学式は4月4日(金)10時開式を予定しております。
TOP

1年生 テスト計画

2月20日の6時間目にテスト計画を行いました。

来週に実施される学年末テストのテスト範囲を配り、一人ひとりテストまでの計画を立てました。

このテストは3学期の成績に大きく影響します。
まずは提出物を出せるよう、少しずつ進めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 地域学習 その3

2月16日の5時間目に山本周平さんをお招きして、講話をしていただきました。

今までの地域学習で学んだことは、今回の講話でさらに理解が深まったと思います。

山本周平さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 地域学習 その2

2月14日の5~6時間目に地域学習を行いました。

地下鉄車庫の跡地である浅香の地域を、班ごとに分かれて散策しました。

途中でクイズやチェックポイントを通過しながら、楽しく過ごしていました。

全員が時間内に学校に戻ってくることができました!素晴らしいですね!!

お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

2月14日に学年集会を行いました。

2月9日に実施されたマラソン大会の上位20名の表彰を行いました。
上位20名のみなさん、おめでとうございます!!


~学年の先生からのお話~
本日の5~6時間目に地域学習でフィールドワークを行います。チェックポイントの先生を探し、サインをもらってください。クイズの答えを探しながら散策しましょう。
地元について知らなかったことを探すいい機会です。ぜひ新たな発見を見つけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 地域学習

2月13日の5時間目に地域学習を行いました。

我孫子南中学校ができた経緯や、浅香の地域の移り変わりなどを学習しました。

明日は実際に浅香の地域を歩いて学ぶ、フィールドワークを実施します。
班ごとに行動するので、ルールをしっかり守って協力して学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31