☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

【小学部】3月1日(金)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
学活の様子です。
今日は中学三年生を送る会に向けてのメッセージ動画を撮影しました。中学三年生と学校や寮で一緒に生活してきて、たくさんの思いがあり、その思いが子どもたちの言葉から伝わってきました。気持ちのこもったメッセージを撮ることができました。

スマホSNS安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪府府民文化部人権局から講師の方々をお招きし、スマホSNS安全教室を実施しました。
人権とは…「誰もが幸せに生きることができる権利」と定義づけた上で、主にインターネット上で起こりえる人権侵害について学びました。インターネット上では相手の顔と自分の顔が見えにくくなりなります。それ故に、普段なら決して口に出さないような言葉が出てきやすくなります。それを抑止するために、何かを書き込んだり発信したりする前にほんの少しでも相手や読み手の顔を想像できれば…という講師の方の言葉が印象的でした。
SNSは使い方次第で情報発信・受信の便利なツールにもなりますし、他者を傷付ける凶器にもなります。今回の講話を活かして、SNSを健全に使ってくれたらと思います。

【小学部】2月29日(木)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業の様子です。
今日は第3回目の持久走を行いました。子ども同士でラップタイムを計測し、走っている友達に励ましの言葉をかけながら取り組んでいました。前回までに考えたペース配分や作戦を実践し、全員が自己新記録を更新することができました。
その後、大谷翔平選手に頂いたグローブを使ってキャッチボールを楽しみました。

【小学部】2月27日(火)授業の様子

画像1 画像1
歴史の様子です。
今日は江戸時代末期から明治時代に活躍した人物について学びました。「日本資本主義の父」である渋沢栄一は、国立銀行をはじめ、化学、建設、運送など500を超える株式会社を手がけました。また子どもたちは、今年の7月から新1万円札になることを知り、日本の成長に携わった偉人であることを知りました。

【小学部】2月26日(月)授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
左側の写真は保健の様子です。
今日は生活習慣病について学びました。生活習慣病にならないためには、運動・食事・休養などに気を付けて生活することが大切ということがわかりました。子どもたちは、自分なりに何に気を付けるかを考え実行していこうと意識していました。
真ん中、右側の写真は学活の様子です。
今日は卒業文集の表紙と中学3年生へのメッセージを書きました。それぞれが好きな絵を描き、中学生への思いを綴りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31