九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
TOP

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養教諭の筒井先生と一緒に「みそ」作りに挑戦しています。

2/19日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、洋なし(カット缶)、牛乳でした。

クイズの答えは、1番〇、2番〇、3番×です。

きゃべつは、アブラナ科で花は黄色の花が咲きます。

今日の給食に出た洋なし(カット缶)は、山形県で作られたラ・フランスを使っています。果肉が柔らかく風味もよく、とてもおいしいと好評でした。

ハヤシライスも、手作りのブラウンルウに、トマトピューレ、ケチャップ、塩、こしょう、ローレル、デミグラスソース、ウスターソース、とんかつソースで味付けし煮込んでいます。子どもたちや教職員にも大人気の献立です。「しあわせにんじんが入っている❣」「むちゃおおいしい!」など、どのクラスもおかわりする子どもたちがたくさんいました。♥★🐻

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした😊


2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
実際に箱を作って、面の形などを調べました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、直方体や立方体について調べました。

3年 栄養学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、かぜをよぼうする食生活を考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31