学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

林間学習〜1日目昼食〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は宿舎で食べました。

今日のお昼は、唐揚げ、酢の物、ほうれん草の胡麻和え、味噌汁、ご飯、フルーツポンチです。
子どもたちはまだまだエネルギー満タンですが、たくさん食べている子もいました。
昼からの活動に備えて、まだまだエネルギーをチャージします。

天気は…相変わらずいいです。
少し曇ってきたかな、というぐらいです。

ある子どもの一言、
「唐揚げ美味しかった〜!」

林間学習〜室内オリエンテーリング〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練の後は、室内オリエンテーリングです。
宿舎である、少年自然の家を探索して、後ほど配られる問題を解くというものです。

みんな、「どんな問題が出るかなあ。」と考えながら、宿舎を探索していました。
途中、みんながお世話になる食堂やお風呂も発見していました。

集合した後、クイズに挑戦です。
覚えてる問題はいいのですが、見てない、覚えてない問題は…。
ある子どもの一言、
「ポストの上にあったもの?
 そんなん見てないわ〜(T . T)」

林間学習〜開舎式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10時ごろ、大阪府立少年自然の家に到着しました。

少し体調を崩す子もいましたが、ほとんどの子は元気です。
この後、すぐに避難訓練、室内オリエンテーリングと続きます。

こちらは、日が照っていますが、城東区よりは過ごしやすい気候です。

林間学習〜出発式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から5年生は林間学習に行きます。

出発式は快晴の下、行われました。
林間が楽しみで、朝からテンションが高くなっている子が多いように感じました。

天気予報では天気が良く、気温が高いようです。
熱中症に気をつけて、普段の学習ではできない活動を楽しんできます!

子どもたちの一言
「僕たちが2日間いないけど、寂しがらないでね。いってきま〜す!!」

緊急 緊急連絡 いきいき活動休止のお知らせ

緊急連絡 いきいき活動休止のお知らせ
 当東中浜小学校「いきいき」におきまして、
学校が7月26日午後1時30分より(3時半まで)電気工事・点検のため
停電になります。
 つきましては、7月26日(水)は、いきいき活動時間を午後1時までと
させていただきます。(お弁当を食べて帰る。)
 急なお願いで大変申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

                         東中浜小学校いきいき運営委員会
                         東中浜小学校いきいき活動室
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 健康生活週間
3/5 健康生活週間
3/6 健康生活週間
3/7 健康生活週間
3/8 健康生活週間