3・5年 ペア集会 6月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集会の時間に、3・5年生のペア集会を行いました。
先生から聞いた情報を頼りに絵を描いて、正解と同じ絵になるかを楽しむゲームをしました。
絵の位置や大きさを班で相談しながら紙に描き、正解が発表されると歓声があがっていました。

あいさつレンジャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週はあいさつレンジャーに扮した運営委員の児童やあいさつ当番の児童が、登校時間に玄関に立って大きな声であいさつをしています。登校してきた児童も元気に挨拶を返します。いつでもどこでもみんながしっかりあいさつできる桑津小学校にしていきましょう。

2・4年生 ペア集会 6月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
2・4年生のペア集会でじゃんけん列車をしました。
2年生を先頭にペアで列車をつくり、音楽に合わせて移動します。
音楽が止まったら近くの列車とじゃんけんをして、負けた列車が勝った列車の後ろに連結します。
じゃんけんをするたびに盛り上がり、最後には長い列車がいくつもできていました。

プール水泳体操練習 6月5日

画像1 画像1
もうすぐプール水泳学習が始まります!
音楽に合わせた体操の練習を、昼休みに体育館で行っていきます。
初日の今日は、たくさんの人が参加していました。
ルールを守り、楽しいプール学習にしていきましょう!

桑津っ子フェスティバル 6月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は桑津っ子フェスティバルでした!
各教室でお店をだし、ペア学年のグループで回ります。
各クラス、とても工夫され、みんなが楽しめるものでした。
グループ行動も、高学年のみんなが引っ張り、優しく声をかけている姿がたくさんありました。みんなの笑顔があふれる桑津っ子フェスティバルでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31