4年 理科「水のすがた」![]() ![]() 4年生は、理科で「水のすがた」について学習しています。実験では、水を熱することによってどのような変化があるのか観察し、温度や水の様子についてこまかく記録しました。100度の辺りになると、それ以上温度が上がらないことに気づいていました。 3年 理科「音のせいしつ」![]() ![]() 3年生は、理科で「音のせいしつ」について学習しました。トライアングルを使って、音が出ている時と出ていない時ではどんな違いがあるのか、見たり触ったりして実験しました。音が出るときには、トライアングルが震えていることに気づいていました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、「おさつパン」「牛乳」「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き」「ウインナーとてぼまめのスープ」「デコポン」です。 【食事のマナーを守って食べよう】 ○「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。 ○食事中は立ち歩かないようにしましょう。 ○よい姿勢で食べましょう。 ○好ききらいをしないで食べましょう。 ★食事のマナーは、みんなが気持ちよく食事をするためのきまりです。 マナーを守って食べましょう。 |
|