綿の授業
5日(木)、大学の先生を招いての綿の授業5回目となりました。今回は、前回作った棒状の綿から、綿を少しずつひねりながらひっぱり出していき、綿の糸にしていく作業を行いました。ひねりながら綿を引っ張り出す要領がつかめず、糸が太くなったり、切れたりします。子どもたちは苦戦しながら綿の糸を作っています。また、大学から綿くり機を持ってきていただいて、綿くり(綿から種を取り出すこと)の体験も行いました。次回の授業では、今回作った綿の糸を使って作業をしていく予定です。
10月3日(火)の給食
・ごはん
・豚肉のねぎじょうゆ焼き ・ふきよせ煮 ・きゅうりの甘酢づけ ・牛乳 風にふきよせられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことを「ふきよせ煮」といいます。 SDGsの学習
10月3日、企業から無料でいただいたSDGsの学習を目的とした「ガンプラアカデミア」トライアルキット「ガンダム」のプラモデルを6年生が作りました。細かい部品を組み立てる模型なので、時間がかかって難しいです。完成品は身長15cmほどですが、精巧に出来ています。作成で出たプラスチックごみは、まとめて分別回収でゴミとして廃棄します。
運動会天候にも恵まれました。 ご来校をお待ちしています。 運動会前日保護者の皆様の入場は、 北門(8時30分開門)となっています。 よろしくお願いします。 また、体育館を保護者の方の休憩室して開放していますので、 ご利用ください。 児童の登校時間は、 8時10分〜8時25分です。 |
|