校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

霜月(11月)がスタート!

霜月がスタートしました。文化発表会・体育大会と大きな行事も終わり、今年も残すところあと2か月となりました。日ごとに秋の深まりを感じる季節になり、朝・夕冷え込みますが、体調管理には気をつけてください。

朝の澄み切った西の空に、月が輝いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

教員対象LGBTQ研修〔10月31日〕

産婦人科医の藤田圭以子先生をお招きし、トランスジェンダーについて、ご講話をいただきました。産婦人科医としての経験を通して、多様性と包摂、心には性別は関係ないことを教えていただきました。この研修を通して、生徒との関わり方を学び、自己肯定感を育てるヒントを得ることができました。これからも生徒をしっかり見守り育てていきますのでご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 国語科 研究授業

3編の漢詩(孟浩然、杜甫、李白)から、自然を表す表現を抜き出し、その効果についてグループで話し合い、発表をしました。各班、オリジナリティーあふれる発表内容で、研究の成果を感じました。先生からの質問にも的確に回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会と表彰

生徒主事の先生からは、童話『青い鳥』の話をもとに、目の前にある日々の取組に対する過程が大事だという話をしました。
校長先生からは、ハローウィンの由来と本来の楽しみ方についての話があり、その目的を知ったうえで行動してくださいというお話でした。

大阪市立中学校総合文化祭に美術部で出品した21作品の表彰を、美術部代表で表彰授与を行いました。引き続き、素晴らしい作品を創作してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校合同成人教育講演会

10月28日土曜日、宮原小学校講堂にて、三校合同成人教育講演会が行われました。
丸谷左起子さんを招いて、おうち教育〜こんなこと子どもに聞かれたらどうする?〜と題して、包括的性教育とは何か?いったい性教育をどんなふうに伝えたらいいのか?について、ご講演頂きました。
60名近くの参加者があり、みなさん真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 3年/2時間授業 一般選抜出願△(〜3/5) 3年給食無 1・2年/朝の読書週間(〜3/17) 各種委員会
3/5 B 6限/3年生を送る会 1年/読み聞かせ 2年/放課後式場仮設営 3年/PC・ルーター回収
3/6 B 3年/6限 卒業式所作指導(体育館) 放課後体育館利用不可
3/7 3年/5・6限 卒業式練習 1・2年/6限 水6  放課後:体育館利用不可
3/8 3年/1〜3限(式練習)4限(学活)5限(大清掃) SC  国際クラブ  放課後:体育館利用不可
3/9 休業日 放課後体育館利用不可