〇岡本先生より
もうすぐ卒業を迎える3年生に、ご自身が先生になってからの卒業式の経験を語ってくれました。
2019年の卒業式が今までで一番印象に残っているそうです。
入場の姿勢、担任の先生に名前を呼ばれた時の返事の大きさ、どれもがすばらしく、答辞を読む卒業生代表が途中から涙を流し出した時は、思わずもらい泣きをしたそうです。
最後の卒業の歌では、生徒の半分近くが泣いていたため、声は響かなかったけれど、その 思いは強く伝わってきたそうです。
翌年の卒業式からはコロナによって、たくさんのことが制限されて…
75期生も、卒業式の練習が始まっています。卒業式は全員が主役です。一人一人が出来る限りの最高の姿勢、返事、歌声を見せて最高の卒業式にしてください。
〇学級代表、奥田さんより
このメンバーで過ごせるのもあと9日です。残された日々を大切に過ごしましょう。
また、一般選抜まであと少しです。一日一日の授業を大切にしましょう。
(担当:上村)