私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2年生 修学旅行プレゼンテーション

3月1日(金)2年生は、修学旅行実行委員を中心に、修学旅行のプレゼンテーションを行いました。

まず初めに修学旅行実行委員長からの話がありました。
修学旅行は、1,2年生で積み重ねてきたことを発揮する場です。この修学旅行をいいものにするために各係に分けて、たくさんの人が努力しています。修学旅行は、もう少し先の話にはなりますが、今日のことをしっかり覚えて修学旅行に行きましょう!

各係からは、次の内容が伝えられました。

修学旅行のスローガンは
「Best Smile Best memories〜最高の笑顔で最高の思い出を〜」です。
日程は、5月19日〜21日の2泊3日、行き先は飛騨高山、郡上、名古屋方面です。
さらに行程、持ち物、体験内容、散策時のスポット等について伝えられました。

学年代表からは、このプレゼンテーションに向けて修学旅行実行委員が頑張ってきたけれど、一人一人が学校生活をよくしていこうと思わなければ成功しません。修学旅行は、遊びに行くわけではありません。だからこそ、今やるべきことをしっかりやって、修学旅行に向けて気持ちを持ってほしいです。

佐田先生からは、次のようなことが伝えられました。
2年生185人の人が来年度、修学旅行に行こうということで、今、修学旅行実行委員の人が代表して動いてくれています。これまでに非常に多くの時間をかけて頑張ってくれています。それは、この修学旅行の目的が生徒主体ですあるからです。「今、自分にできることは何か?」
実行委員の以外の人も一人一人考えて行動していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

2月29日(木)2年生の学年集会がありました。

集会は、集まり方が悪くて残念だったという学代の話から始まりました。
次は早めの行動ができるように一人ひとりが意識を高めていきましょう。

また、佐田先生からは中国からの転入生の紹介がありました。
51期生に新たに加わる仲間と共により良い学年になるよう、思いやりの心をもってやりとりをしてほしいです。

黒谷先生からは、中国からの転入生は周りの人がみんな日本語で話をしている環境の中で、昨日から日本語で自己紹介をしようと考えてきました。緊張しながらも頑張って自己紹介をしてくれました。その思いを受け止めてほしいです。また、会話の助けになるポケトークの使い方などについて話がありました。

転入生が加わり、さらにより良い学年へと成長してくれることを期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木)今日の給食

今日は、黒糖パンに牛乳。
わかさぎフライ、洋風煮、きゅうりのピクルス、発酵乳でした。
わかさぎフライは、頭から丸かじりしてもとても柔らかく美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スタラボ

公立入試対策勉強会(スタラボ)3日目です。
今日はたくさんの参加がありました。
入試まであと少し。悔いの残らぬように頑張って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
すき焼き煮、さんど豆の胡麻和え、いちご、焼き海苔でした。
すき焼き煮は、具材たっぷりで美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 休日
3/4 全校集会 時間割逆順 6限1,2年別れの集い練習 (放)3年出願事前指導 スタラボ(3年対象)UP
3/5 45分×6限 一般選抜出願(3年3限まで) 6限1,2年別れの集い練習 スタラボ(3年対象) 生徒会選挙運動期間(〜3/12)S
3/6 50分×6限 一般選抜出願最終日 6限別れの集い 生徒会各種委員会(後期ラスト)
3/7 45分×6限  1限3年「特」 2年会場設営 2〜4限3年練習 5,6限3年「特」 生徒議会(全学年)UP
3/8 45分×6限 1〜3限3年練習 4限在校生練習,3年大清掃 5,6限3年「特」放:事前指導
3/9 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信