1月12日(金)の給食
今日の献立
豚肉のごまだれ焼き みそ汁 きくなとはくさいのおひたし ごはん 牛乳 『豚肉のごまだれ焼き』は、豚肉にねりごま、砂糖、みりん、こい口しょう油でで下味をつけ、玉ねぎを混ぜ合わせ、ごまをふり焼いています。ごま、ねりごまの風味、しっかり味もついていました。児童の人気の献立です。『みそ汁』は、にぼしでだしをとった具だくさんのみそ汁です。ごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 給食だより 1月号1月11日(木)の給食
今日の献立
れんこんのちらしずし ぞう煮 ごまめ ごはん 牛乳 今日は、正月の行事献立です。『れんこんのちらしずし』は、豚肉、れんこん、グリンピース、コーン、かんぴょうを使用した混ぜご飯です喫食時に児童がきざみのりをかけていただきます。『ごまめ』は、おせち料理の一品で、五穀豊穣を願って食べます。今回は、かたくちいわしの稚魚である「かえり」を使用しています。『ぞう煮』は、かつおぶしでだしをとり、白みそを多く使った関西風のぞう煮です。みつばの香りもよく美味しかったです。 ![]() ![]() 1月10日(水)の給食
今日の献立
ミートボールと野菜のカレー煮 ツナとこまつなのソテー 白桃(カット缶) おさつぱん 牛乳 今日は、三学期最初の給食です。『ミートボールと野菜のカレー煮』は、肉だんごを主材に、玉ねぎ、だいこんなど使用したカレー煮です。肉だんごがふわふわ、しっかりとした味つけでボリュームもあり美味しかったです。おさつぱんといっしょに美味しく頂きました。 ![]() ![]() 3学期始業式
本日(10日)3学期の始業式を行いました。はじめに、学級代表の児童が、冬休みの思い出や3学期の目標などを発表しました。冬休みならではの楽しい行事の話や、新しい年への意気込みが感じられる話が聞かれました。どの児童も休み中にしっかり練習したようで、とても上手に発表していました。今日は読書感想文の表彰もありました。校長先生のお話の後、みんなで元気よく校歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|