全校遠足の様子です その5

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングが終わった後は班でお弁当を食べました。午後から雨の予報が出ていましたので、お弁当を食べ終わった後は、全学年、地下鉄に乗って帰校しました。雨が降り出す前に帰校できてよかったです。
縦割り班の取り組みは学校にとってとても大切な取り組みだとあらためて感じました。

全校遠足の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2
6つのポイントを探すのもなかなか難しいです。高学年の子どもたちがリーダーシップを発揮してくれていました。頼もしい姿です。

全校遠足の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれのポイントでは先生方がゲームを用意してくれています。子どもたちは点数をもらおうと一生懸命でした。

全校遠足の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
八幡屋公園では縦割り班でオリエンテーリングを行いました。6つのポイントを班で協力してまわります。

全校遠足の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(金)は全校遠足で八幡屋公園に出かけました。行きは全学年歩いて八幡屋公園に向かいました。みなと通りにはたくさんのPTAの皆様が子どもたちの見守りのために立っていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31