「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

なりきって

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日   1年   体育
 講堂で学習をしていました。

 いろいろなものになりきって、楽しみながら,たくさんの運動をしていました。

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週,水曜日は読書タイムです。

学校中のみんなが本の世界を楽しみます。

4月12日が初日でした。

1年と2年は、先生が読み聞かせをしていました。

3年生以上は、サッと本をとって,読んでいました。

今年度も学校中がシーンとする水曜日の朝です。

本を紹介します。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長室の前にちょこっと本の紹介コーナーができました。

 そこに、教頭先生が、自分の好きな絵本を紹介してくれました。

 それを手に取って読む子どもたちです。

はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?小学校生活,初めての給食。

着替えて待っていました。三軒家西小学校のリーダーが,給食を運んで来てくれました。

リーダーが準備,配膳をしてくれます。

それを待って、いただきました。

美味しそうに食べていました。

初めての給食、どうだったかな?

給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度最初の給食です。
ごはん、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため
マーボーどうふは、中国の四川料理の1つです。トウバンジャンで少し辛みをつけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童朝会 見守り隊感謝の集い PTA付添登校 三西まなびや(低・高) 6年薬物防止教室 発育測定56年
3/5 発育測定34年 ICTアシスタント訪問 
3/6 地区別児童会 集団下校14:20 施設開放中止(3/17まで) 発育測定12年
3/7 児童集会 スクールカウンセラー 第3回学校協議会
3/8 C-NET(最終) 縦割り清掃終了 グループ会

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会