今朝の登校
雨上がりの今朝はとても暖かいです。
しかし、この後気温が下がっていくそうですね。 寒暖差が激しいと体調をくずしやすいと言います。 今のところインフルエンザでお休みしている児童は少ないですが、欠席の目立つクラスもあって安心はできません。 体調管理に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。 5年生 ミニ先生に教わろう
【1組】社会科の時間に、風水害や火山、大雪などの災害について調べたことを、それぞれが先生になって、友だちに伝えました。
調べ学習のグループで正しい情報をしっかりと共有してから、元の班に戻ってレクチャーします。 どの班でもミニ先生が活躍して、活気のある授業を展開していました。 きょうの給食
・鶏肉のバジル焼き
・ウインナーと野菜のケチャップ煮 ・ブロッコリーのサラダ バジルは、江戸時代にヨーロッパから日本に伝わりました。 当時は目薬のように使っていたので、和名が「メボウキ」と呼ばれるようになったそうですよ。 2年生 あなのやくわり
【3組】国語科の説明文の学習をしました。
いろいろな「あな」の役割について書いてあります。 50円玉の穴から植木鉢の穴やコンセントプラグの先っぽにある穴まで、いろいろな穴が出てきます。 文章を読んで、知っていたことや初めて知ったことなどを分けながら、感想を書いていました。 1年生 たしざんとひきざん
【3組】1年生で習った、たし算やひき算のいろいろな使い方を学習します。
順番と残りの人数から全体の人数を考えたり、全体と順番から残りの人数を考えたりします。 問題を読み取ったあと、ブロックや図を使いながら足すのか引くのかを正しく考えていました。 |
|