きょうの給食
・肉じゃが
・はくさいのゆず風味 ・白花豆の煮もの 白花豆は、白色の大きな花を咲かせることが名前の由来だそうです。 でも、白花豆の正式名称は、ベニバナインゲンです。 白花なのに紅花って不思議ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ビュンビュン投げよう
【1組】教育センターの「がんばる先生支援支援事業」に選ばれていただいた予算で、投げる運動の教材を購入しました。
羽のついたボールや、ロケット状の投てき材で、思いきり遠くに投げる力を身につけます。 どうやったら遠くに投げられるかを考えて何度も繰り返すうちに、だんだんフォームがよくなってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 サラダでげんき
【3組】国語科の物語教材です。
病気になったお母さんのためにサラダを作るりっちゃんのもとに、いろいろな動物と材料が次々に登場する楽しいお話です。 今日は、動物の登場の仕方を読み取りながら、サラダが完成していく様子を学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 つなげてまとめる
【2組】外国について調べたことを、学習参観で発表します。
今日は、グループの中で役割分担をして調べたことを、つなげていきました。 発表内容が固まったら、次は発表に向けての練習です。 当日に向けて頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
3連休明けの1週間が始まりました。
先週が短かった分、今週は少し長く感じるかもしれませんね。 しかし、今週は、卒業を祝う会や最後の学習参観など行事がいっぱいあります。 気がつけば、あっという間の1週間になっていることでしょう。 ![]() ![]() |
|