学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

9/21 の給食

画像1 画像1
中華みそスープは、湯(しいたけのもどし汁も使用)をわかし、料理酒で下味をつけた鶏肉、もどしたしいたけ(乾)の順に加えて煮ます。煮上がれば、コーン、もやしを加えて煮、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、赤みそ、中華スープの素で味つけし、最後ににらを加えて煮ます。うま味たっぷりです!

問題 乾燥しいたけに含まれるうま味成分は?
1 イノシン酸 2 グルタミン酸 3 グアニル酸

正解は・・・
3 グアニル酸でした!!ちなみに、1はかつおぶし、2は昆布に含まれるうま味成分です。これが、三大うま味成分です!

運動会の演技練習 4年

4年生が体育科の時間に、運動会でする旗を使ったダンスの練習をしていました。
前でする先生の旗の振り方や手足の動作をよく見ながら、しっかりと演技の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室 5年

5年生が非行防止教室で、梅田少年サポートセンターの方々から犯罪や非行について教わっていました。
喫煙や大麻、万引きなどが、体に良くないことや非行・犯罪になることを、お話や人形劇を通して話し合い、学んでいました。
また、被害にあわないために、「断る勇気をもつ」ことも教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「ことばの広場」2年

2年生が国語科の時間に、「ことばの広場」の学習をしていました。
いろいろな言葉について考え、学校にあるものや家にあるものの言葉、くらしの中でよくつかう言葉を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳「はしのうえのおおかみ」1年

画像1 画像1
9月21日(木)1年生が道徳科の時間、「はしのうえのおおかみ」の学習に取り組んでいました。
主人公のおおかみの言動の変化を通して、「身近な人に温かい心を持って、やさしく接しようとする態度を育てること」がねらいの内容ですが、子どもたちは自分の考えをしっかりと発表していました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 どんぐり
3/5 放課後ステップ5年
3/6 みどり(6年)保護者会 放課後ステップ4年 ICT 学校協議会
3/7 児童集会 みどりタイム 外国語 どんぐり
3/9 休業日

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ