「明るく」「正しく」「たくましく」

6年修学旅行「鳥羽水族館」2

アシカショーを見学しました。
アシカのジャンプや輪投げキャッチ、バランス技など技が決まるたびに大きな拍手でした。
鳥羽水族館を満喫しました。
これからみち潮へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行「鳥羽水族館」1

鳥羽水族館に入ってすぐにある大水槽に「大きい!すごい!」「めっちゃきれい!」と声が上がりました。
他にも、ドクターフィッシュ、エイやタコなどの触れ合えるコーナーでたくさんの魚と触れ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞 1・2・3年

小学生親子を中心に大人気の観客参加型コンサートをされているEverly(エバリー)の松尾賛之さんと松尾悟郎さんが新高小学校に来ていただきました!
今日は、バイオリンとピアノで演奏してくださいましたが、Everly(エバリー)の皆さんは他にも、尺八やチェロなど変幻自在なハイブリッドサウンドをもつジャンルレスグループです。
実際にバイオリンを弾かせていただいたり、とても貴重な時間を過ごすことができました!
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行「信楽陶苑たぬき村」

クラスごとに記念写真を撮ったあと、たぬき形の貯金箱に絵付け体験を行いました。
あらかじめ考えていたデザイン通りに仕上げれるよう、集中して取り組んでいました。
出来上がりが楽しみです!
絵付け体験の後は、昼食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2 出発

バスに予定時刻に乗り込みました。
たくさんの楽しい思い出を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/5 委員会活動最終
3/6 読み語りの会SP
3/7 卒業を祝う会
新一年生物品販売
3/8 タイムカプセルクローズの式
PTA実行委員会

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査