明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。

小路小学校創立150周年 全校児童作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お祝い集会で披露された全校児童の作品は、校章の桜のなかに「小路」と書かれています。学年ごとに色別で花びらを表しています。真ん中は1年生です。名札の色で分けています。

11月16日の給食

今日の献立は、中華丼、きゅうりのピリ辛あえ、白桃、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1

小路小学校創立150周年

「夢・授業」で夢と希望をいただいた講師先生からのお話
1.あきらめないこと
2.挑戦し続けること
3.はじめることに遅いはないということ
4.自分の強みを追求すること

夢と希望と勇気をいただきました。

画像1 画像1

トップアスリートによる「夢・授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夢・授業」は、オリンピックやワールドカップ等の世界大会に出場したトップアスリートを迎えて児童の「夢」をはぐくみ、スポーツへの興味関心を高め、体力向上を図ることを目的としています。今日は、モータルコンバットの松島さんと藤田さんをお迎えして講義と実技指導をしていただきました。子どもたちは大変盛り上がりました。そしてとても上手でびっくりしました。

4年生 校外活動

画像1 画像1
阿倍野駅まで戻ってきました。子どもたちは、帰りも駅員さんにしっかりご挨拶ができていて感心です。
これより学校に戻ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

小路安心・安全ルール

お知らせ

がんばる先生支援事業

安全マップ