城東区小学校対抗駅伝大会東中浜小学校からは男女ともに8名ずつエントリー。中にはピンチヒッターでの出場の児童もいたようです。今年は6年生だけでメンバーを構成することができました。 校長先生や教頭先生、6年生の担任の先生も応援に駆けつけました。 それ以外にも、保護者やお友だちを含め、たくさんの方々が応援してくださっていました。 昨年の悔しさをバネに、 今年は男子準優勝!女子敢闘賞!でした。みなさん、おつかれさまでした。 3学期あいさつ運動朝は全校児童の登校時間よりも少し早く集合し、元気なあいさつを呼びかけました。 お昼には、「おはよう」以外のあいさつも元気にしてもらえるように、校内放送で呼びかけていました。 少し暖かくなってきましたが、寒さに負けず、元気なあいさつを校内に響かせましょう。 卒業遠足 キッザニア甲子園行きは通勤ラッシュ時間帯と重なり、電車移動が大変でした。しかし、さすがの6年生!ドア付近の児童はいったん降車し、奥の乗客が降りるのを譲ってから再び乗車することができていました。 キッザニア甲子園では、さまざまな職業を体験し、終了後には独自通貨「キッゾ」を獲得することができます。事前に学校で計画を立てていたため、比較的効率よく、多くの職業を経験することができていました。 稼いだ「キッゾ」は銀行に貯金しておくことができるので、家族などで再び訪れた際に利用することができます。「また行きたい!」と言う児童が多数!!よい卒業遠足となりました。 あと残す行事は『卒業式』です。 ヒガナカでも、野球やろうぜ!この後、寄贈されたグローブは各学級に順番にお披露目をした後、休み時間を利用して希望者がキャッチボールをするのに使われます。1時間目の休み時間からキャッチボールの予約申し込みをする児童が多数職員室に来ています。 昔の暮らしにビックリ!(3年社会見学)
寒空の中、3年生は社会見学として、「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました。
子どもたちに今昔館の感想を聞いてみました。 「昔の銭湯は、しゃがんでお風呂に入らないといけないことを知りました。」 「冷蔵庫は今は電気だけど、昔は氷を入れて冷やしていてビックリしました。昔の冷蔵庫は氷作れないこともビックリしました。」 「今のテレビはリモコンを使ってチャンネルを変えているけど、昔はガチャガチャみたいに回してチャンネルを変えなきゃいけないのは初めて知りました。」 「一度、足ぶみミシンを使ってみたいです。」 「今は、火事があると電話して消防車が来てくれます。でも、昔は高いところまで上って鐘を鳴らして、周りの人に知らせていることにビックリしました。」 「昔の暮らしを見ると、今が本当に便利になってるんだと思いました。これからもどんどん技術が進歩するんだろうなあと思いました。」 などたくさんの声が聞けました。 今日見たこと、感じたことをしっかり学習に生かしてくれると思います。 |
|