「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

2月5日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・アプリコットジャム
鶏肉のバジル焼き
ウインナーと野菜のケチャップ煮
ブロッコリーのサラダ
牛乳

 今日の献立の鶏肉のバジル焼きは、鶏肉をワイン、塩、粗挽こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけ、焼物機で焼いています。バジルとオリーブ油の相性が良く、とてもおいしい一品でした。
 ウインナーと野菜のケチャップ煮は、ウインナー、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじん、グリンピースが入った洋風の煮ものです。食べやすく、こちらもおいしい一品でした。

2月5日(月)5年 国語「弱いロボットだからできること」

 今日の国語では、「弱いロボット」だからできることの学習のまとめとしてテクノロジーと自分たちの関わりについて自分の考えを文章にしました。書いた文章をグループで読み合い、班で推薦した人の作文をみんなの前で発表しました!
 
 テクノロジーの進歩はすごいですが、進歩しすぎるのはでうなのか、それに頼りすぎる人間はどうなのかなという話し合いをしている班もありました。
画像1 画像1

2年生 面作り

画像1 画像1
おにの面を作っています。
画像2 画像2

登校

画像1 画像1
登校風景です。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。今日は委員会活動があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 登校安全指導
クラブ活動
スクールカウンセラー来校日
6年正しい薬の使い方講座
3/6 6年生を祝う会
国際クラブ
3/7 自動車文庫
さわらびタイム
第3回学校協議会
3/9 休業日

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

資料等

がっこうせいかつ