「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

1月26日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さごしのしょうゆだれかけ
とうふのみそ汁
みずなの煮びたし
牛乳

 今日の献立のさごしのしょうゆだれかけは、塩で下味をつけて焼いたさごしに、料理酒、みりん、こいくちしょうゆを合わせて煮たタレをかけています。さっぱりとして食べやすく、ごはんによく合うとてもおいしい一品でした。
 みずなの煮びたしは、旬のみずなと旨みのある豚肉を組み合わせた煮びたしです。豚肉の旨みがみずなによく合い、こちらもとてもおいしい一品でした。

あさの運動

画像1 画像1
朝の縄跳び運動です。

登校

画像1 画像1
登校風景です。

おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。
金曜日、今週も終わりです。

1月25日(木) 4年 今週の4年生♪

画像1 画像1
 算数科では、「小数のかけ算とわり算」の学習中です。今日は、小数のかけ算の筆算の仕方を学習しました。

初めは「小数」に抵抗を感じる子も多かったのですが、整数のときと同じように解いていけることに気づいてからは、どんどん自信をつけて取り組んでいます^^
この分だとわり算になっても大丈夫そうかな?


 音楽科の学習では、「オーラリー」をリコーダーで練習中です。高いファの音まである楽曲です。きれいな音が出るように練習していますよ^^
ほかにも、リコーダーだけでなく鑑賞の学習もしています。木管楽器を聴き比べたり、楽器の特徴を学習したりしています。

 
 学習の成果は、ぜひお家でも見たり、聞いたりしてみてください^^
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 登校安全指導
クラブ活動
スクールカウンセラー来校日
6年正しい薬の使い方講座
3/6 6年生を祝う会
国際クラブ
3/7 自動車文庫
さわらびタイム
第3回学校協議会
3/9 休業日

学校評価

学校新聞

学校だより

お知らせ

資料等

がっこうせいかつ