☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

食べ物クイズに挑戦しよう!(第87回)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第87回)

【Question】

節分の豆まきで使う豆は何でしょうか?

1:小豆
2:大豆
3:金時豆


(大阪府学校給食会HPより引用)


本日の給食(2月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【本日の献立】
・鶏ごぼうご飯
・みそ汁
・焼きれんこん
・牛乳

【れんこん】
・れんこんは、浅い沼地などで栽培されています。
・私たちが食べているれんこんは、「蓮(はす)」という植物の地下茎(地中にある茎)の部分です。
・れんこんには、ビタミンCや食物繊維が多く含まれています。

学年末テスト(1・2年生)

画像1 画像1
【学年末テスト・2日目】

1限:数学
2限:社会
3限:1年生‐総合、2年生‐美術

●テスト終了後、給食を喫食します。

公立特別入学者選抜入試日(実技検査・面接)

画像1 画像1
本日は、77期生にとって大切な公立特別入学者選抜(実技検査・面接)の入試日となっています。
今までの学びの成果を存分に発揮してきてください。
あせらずに最後まで自分を信じて入試に挑んでください。

画像2 画像2

2月21日(水)

画像1 画像1
おはようございます。
今日は雨、最高気温13度、最低気温8度の予報となっております。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 公立一般入学者選抜出願(3年生)
BS学習会
3/5 生徒議会(1,2年生)
お別れ会(3年生)
国際クラブ
3/6 45分×6限
会場設営(2年生)
3/7 特別時間割
4限まで式練習(3年生)
3/8 特別時間割
4限まで式練習(3年生)
公立一般入試事前指導(3年生)
油引き