☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

本日の給食(1月17日)

画像1 画像1
【本日の献立】
・豚肉と野菜のスープ煮
・カレーソテー
・りんご
・発酵乳
・黒糖パン
・牛乳

【ささみ】
・「ささみ」は、鶏の胸の内側にある肉です。
・笹の葉に形がにていることから「ささみ」と呼ばれています。
・脂肪が少なく、たんぱく質を多く含んでいます。
・今日は、カレーソテーに「ささみ」が使われています。

画像2 画像2

学校元気アップ事業・園芸作業

本日も学校元気アップボランティアの方々が校内緑化に取り組んでおられます。
ナデシコとノースポールの苗を植えてくれています。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会・1年生

本日、体育館にて3学期最初の学年集会がありました。
集会での講話を通して、改めて自然災害の怖さや人と人との繋がりの大切さを感じている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
今日は晴れ後曇り、最高気温11度、最低気温0度の予報となっております。
正門では、生徒会と生活委員のメンバーが挨拶運動に取り組んでいます。
この挨拶運動は、子ども達から自発的に提案された運動です。
寒い朝に、気持ちの良い挨拶は心が温まります。

イオの会(1月16日)

新年明けて最初のイオの会を開きました。
今日は韓国朝鮮でお正月によく遊ばれるユンノリを行いました。

大人も子どもも大盛り上がりでした。
今年もイオの会をよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 公立一般入学者選抜出願(3年生)
BS学習会
3/5 生徒議会(1,2年生)
お別れ会(3年生)
国際クラブ
3/6 45分×6限
会場設営(2年生)
3/7 特別時間割
4限まで式練習(3年生)
3/8 特別時間割
4限まで式練習(3年生)
公立一般入試事前指導(3年生)
油引き