【小学部】3月4日(月)授業の様子単元学習が一通り終わり、学年末のまとめテストを行いました。文章や記述、慣用句、敬語など様々な問題に取り組み、復習しました。子どもたちは記述式の問題を全員が答えており、自分の考えを文章にする力があることを改めて確認できました。 6年生 家庭科の学習一人ひとりが考えたデザインを縫い付ける作業が終わりました。何時間もかけて、丁寧に丁寧に作業を進めたため、子どもたちは物凄く達成感を感じたようです。 ひと針ずつ進めてもなかなか終わりが見えず、ため息をつくこともありました。それでも友達や先生に励ましてもらいながらコツコツと頑張ったので、納得のいく作品となりました。 デザインを縫い付けた後は、布を断ち、アイロンを当ててミシンで縫っていきます。アイロンやミシンの使い方は2学期にも学んでいるので、手順も完璧に覚えていました。この1年間での子どもたちの成長をとても感じています。 残り少ない家庭科の学習も大切にして取り組んでいきましょう。 【小学部】3月1日(金)授業の様子今日は中学三年生を送る会に向けてのメッセージ動画を撮影しました。中学三年生と学校や寮で一緒に生活してきて、たくさんの思いがあり、その思いが子どもたちの言葉から伝わってきました。気持ちのこもったメッセージを撮ることができました。 スマホSNS安全教室人権とは…「誰もが幸せに生きることができる権利」と定義づけた上で、主にインターネット上で起こりえる人権侵害について学びました。インターネット上では相手の顔と自分の顔が見えにくくなりなります。それ故に、普段なら決して口に出さないような言葉が出てきやすくなります。それを抑止するために、何かを書き込んだり発信したりする前にほんの少しでも相手や読み手の顔を想像できれば…という講師の方の言葉が印象的でした。 SNSは使い方次第で情報発信・受信の便利なツールにもなりますし、他者を傷付ける凶器にもなります。今回の講話を活かして、SNSを健全に使ってくれたらと思います。 【小学部】2月29日(木)授業の様子今日は第3回目の持久走を行いました。子ども同士でラップタイムを計測し、走っている友達に励ましの言葉をかけながら取り組んでいました。前回までに考えたペース配分や作戦を実践し、全員が自己新記録を更新することができました。 その後、大谷翔平選手に頂いたグローブを使ってキャッチボールを楽しみました。 |