★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

5年 カルビー出前授業3

ふだんは何気なく食べている朝食について、多くのことを学ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 カルビー出前授業2

相談した後、メニューの発表をしました。グループによって違いがありおもしろかったです。栄養バランスも考えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 カルビー出前授業1

カルビーの方が来られて、5年生が朝食について学習しました。栄養バランスを考えるのにグループにわかれて相談しました。さまざまな食品や献立のパネルを張り替えながらいろいろ話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日の給食

本日の献立
豆乳コーンクリームシチュー(米粉)、きゅうりのバジル風味サラダ、りんご、レーズンパン、牛乳
画像1 画像1

4年 水道教室2

次に水をろ過する実験をしました。説明を聞いて、実験開始。グループにわかれて役割分担してろ過装置を作りました。濁った淀川の水が…なんと透き通った水になりました!さらにそこから、別のろ過装置できれいな水になりました。実験を通して水道についていろいろなことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地域児童会・集団下校(14:20)