毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

算数科

これまで□を使って考えていた式からxやaという文字を使った式に変わりました。ちょっとかっこいい式になりましたね!
ただ式と答えを出すだけでなく、問題文の意味を理解し、それを線分図に表すことに挑戦しています。まだまだ慣れず、苦戦していますが、友だちと考えを交流しながらかいています。いろいろなパターンの問題でかけるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あべのハルカスまで飛んでいけー!
去年よりも遠くへ飛んだよ!いろいろなところで成長を感じる3年生です。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
だれにでも分けへだてなく、かかわるために大切なことは?
道徳で「いじめといじり」というお話をもとにいじめについて考えました。
自分が友だちとかかわる上で大切にしなければいけないことはどんなことか?
真剣に考え、意見交流しました。

投げる!投げる!  〜 ソフトボール投げ 〜

ボールが大きすぎて、
投げられないんじゃないかなあ…。
なんて心配は無用でした。

投げる!投げる!投げる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る!走る!  〜50m走〜

スタートからゴールまで、、
とっても遠く感じるけど大丈夫かなあ…。
なんて心配は無用でした。

走る走る走る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31