3月2日 もちつき大会・親子遊ぼう会
3月2日(土)はさざんか平林協議会・はぐくみネット・PTA主催のもちつき大会・親子遊ぼう会を開催します。
雨天決行です。
保護者の皆様におかれましては、ご多用のことと存じますが、この機会にお子様との思い出として、多くの方にご参加いただければと思います。
「もちつき」、「科学遊び」、「百人一首」をそれぞれ地区別の班で別れて参加します。
お子様と一緒に回って楽しんでいただければと思います
開会式 8:50〜
開会式後、それぞれのブースに分かれて活動。
終了予定 11:30頃
※1回る順番などの詳細はお子様に渡しているしおりをご覧ください。
※2終了時刻は、もちつきの進行によって前後します。ご了承ください。
※3もちの量には限りがあります。もちつきのお手伝いをしていただいた方のみ、お子様ともちつきにご参加いただけます。(事前申し込み制)
※4お手伝いができない方でも、お子様のもちつきの様子の見学は可能です。
【お知らせ】 2024-03-01 11:33 up!
6年生 栄養指導
栄養教諭の先生に来ていただき、栄養バランスのよいお弁当のつくり方を学習しました。お弁当には好きなおかずばかりを詰めたくなりますが、主食、主菜、副菜のバランスを考えて詰めることが大切だとわかりました。
【6年生】 2024-02-29 17:12 up!
2月29日(木)の給食
2月29日(木)の給食
・わかさぎフライ
・洋風煮
・きゅうりのピクルス
・黒糖パン
・牛乳
洋風煮は、鶏肉、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みにむきえだまめを使用し、塩、こしょう、ローレル、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけした煮ものです。
【給食・食育の取り組み】 2024-02-29 14:18 up!
1年 「スイミー」共同制作
図画工作では、初めての共同制作に取り組みました。
2つのグループに分かれ、国語科で学んだ「スイミー」の絵を表現しました。
友だちと協力しながら、どちらのグループも満足のいく作品をつくり出すことができました。
お互いの作品の良さを褒め合う姿も素晴らしかったです。
【1年生】 2024-02-28 17:03 up!
5年生 栄養指導
5年生で栄養指導がありました。
「魚について知ろう」がテーマでした。
ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。
【お知らせ】 2024-02-28 11:30 up!