12月6日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン きのこのドリア トマトスープ りんご 牛乳 今日の献立のきのこのドリアは、しめじ、エリンギ、マッシュルームという3種類のきのこと、ベーコン、たまねぎ、グリンピースが入っています。牛乳とクリームのコクがしっかりと感じられる、とてもおいしい一品でした。 トマトスープは、鶏肉、てぼ豆、キャベツ、トマト缶、にんじん、セロリ、にんにくが入った洋風のスープです。ドリアとの相性も良く、こちらもとてもおいしい一品でした。 12月5日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 具だくさん卵の千草焼き 五目汁 豚肉とさんどまめのいためもの 牛乳 今日の献立の具だくさん卵の千草焼きは、鶏卵、ささみの油漬け、とうふ、コーン、みつばが入っています。食べ応えがあり、おいしい一品でした。 豚肉とさんどまめのいためものは、豚肉とさんどまめをいため、塩、こいくちしょうゆで味付けをしています。あっさりとした味付けで、とても食べやすい一品でした。 12月1日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん いわしのしょうが煮 みそ汁 高野どうふの煮もの 牛乳 今日の献立のみそ汁は、鶏肉、じゃがいも、旬のはくさい、だいこん、にんじん、白ねぎが入った、具沢山の汁ものです。素材の味が合わさって、体に沁みる、とてもおいしい一品でした。 高野どうふの煮ものは、高野どうふを砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味付けをしただしで煮含めています。彩のむきえだまめとの相性も良く、こちらもとてもおいしい一品でした。 11月30日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバ わかめスープ いもけんぴフィッシュ 牛乳 今日の献立のビビンバは、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛ひき肉、豚ひき肉を甘辛く炒めた肉の具と、だいこん、ほうれんそう、もやし、にんじんが入った野菜の具をごはんの上に盛り付けていただきます。とてもおいしい一品でした。 11月29日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン きのこのクリームシチュー キャベツのピクルス りんご 牛乳 今日の献立のきのこのクリームシチューは、小麦粉と綿実油を炒めて手作りのホワイトルウを給食室で作っています。鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれんそう、しめじ、エリンギ、マッシュルームが入ったとても具沢山なシチューです。寒い中、体の中から温まるシチューは、とてもおいしい一品でした。 |
|