進路学習 将来の「生き方」を考える
1限 体育館 2年生
進路に対する基本的な考え方を学びます。 自分の「生き方」「進む路」 自分の生き方とどうつながっていくのかということも含めて考える時間となりました。 ペアトークを通して、友達の考えを知ることできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月27日(火)気持ちのいいあいさつ
おはようございます。
元気な声で「おはようござます」 生活委員会当番の仕事です。 登校したきた生徒たちから、もう少し元気なあいさつが返ってくると嬉しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
ごはん 牛乳 カツ丼
はくさいの甘酢あえ ソフト黒豆 エネルギー 770kcal たんぱく質 26.9g 脂質 24.0g 糖質 108.0g ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ギター音楽に親しもう!
3年生音楽の授業
初めてギターに触る生徒がほとんど。 「カントリーロード」のコード奏に挑戦です。 基礎的な知識を理解してから演奏に移りました。演奏に必要なコードは、G,D,Em,Cの4つ。 演奏技能はどこまで上がるのか。 楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会 Meetオンライン
月曜日は全校集会です。
学校長講話 カナダ留学の経験がある方からのお話 日本の文化伝統 「時を守り、場を清め、礼を正す」 海外での日本人に対する高い評価のお話でした。 いい学校をつくるのも同じですね。 この行動規範が必要です。 生活指導担当から 友情満開キャンペーン(あいさつ編) についてのお知らせがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|