今日の授業☆1年生社会科10月31日
ヨーロッパの工業とEUの影響について学習しました☆ヨーロッパの工業の特色やEU統合によってどのような影響があったかを、さまざまな資料をもとに考えていく授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業☆チャレンジ学級10月31日
大阪市教育センタースクールアドバイザーの先生にお越しいただき、チャレンジ学級で研究授業を行いました☆
仲間と協力して活動することを目標として、「ぼっちゃ」に取り組みました。終始楽しんでいましたが、慣れてくるに従って、どういう一投を投げたらいいのか、真剣な表情に変わっていきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子☆10月31日![]() ![]() ![]() ![]() 今日の部活動☆10月30日
?放課後のグランドでは、軟式野球部と女子硬式テニス部、陸上競技部の生徒たちが頑張っています☆
グランド中に大きな掛け声が響き渡っています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生数学科10月30日
?錯角と同位角について、練習問題に取り組みました☆数学科では、グループ学習で生徒が先生役となり他の生徒の学習を支援するリトルティーチャーを活用しています。写真は、問題の解答を根拠をあげ説明をしている場面です。全員が納得できましたね。素晴らしい♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |