研究授業☆2年生社会科12月7日
?数学科に続き、社会科でも研究授業を行いスクールアドバイザーの先生からご指導をいただきました☆今日のめあては、社会科の自学自習の取り組みの意義と方法についてです。これまで学習した内容を復習しながらわかりやすく説明がありました♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生国語科12月7日
谷川俊太郎の詩「朝のリレー」について学習しました☆
写真は、タブレットで撮影した宿題をティームズに送り、全員で共有しているところです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆3年生国語科12月7日
魯迅の故郷について学習しました☆
生徒たちは、文章に出てくる言葉の意味や登場人物やその人間関係について、自分の考えを出し合いながら、作者が伝えたかった思いを探っていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業☆2年生数学科12月7日
大阪市教育センタースクールアドバイザーの先生にお越しいただき、研究授業を行いました☆
午後からの、がんばる先生支援公開授業のプレ授業として取り組み、さまざまな角度からアドバイスをいただきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子☆12月7日![]() ![]() ![]() ![]() |