体育大会 学級旗作成各クラス、個性あふれる学級旗ができそうで楽しみです。 5/19 給食◆レーズンパン ◆コーンクリームシチュー ◆キャベツときゅうりのサラダ ◆かわちばんかん ◆牛乳 です。 かわちばんかんは、熊本市河内町で発見されたみかんの仲間です。 発見された地名の「かわち」と「ばんせいの(遅れて成長する)かんきつ類」を合わせて、かわちばんかんと名付けられました。 グレープフルーツのようですが、苦みが少なく、さわやかな甘みがあります。 5/19 一泊移住前日指導明日と明後日の天気は晴れの予報です。 笑い・楽しみ・ルールを守り、心に残る一泊移住にしましょう! 5/19 修学旅行 持ち物確認活動に必要なものだけでなく、修学旅行委員会の生徒が、持って行って良いものとダメなものを考えてくれました。 プリントを配りましたので、保護者の方々はご確認ください。 5/18 四者活動 ピュアソウル声を出さずにジェスチャーだけで誕生日順や、出席番号順に並ぶ「バースデーチェーン」や、ユニバーサルスポーツとして注目されている「ボッチャ」をして楽しみました。 |
|