〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

5/18 四者活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の四者活動の様子です。サーターアンダギーを作ったり、レクリエーションを楽しんだり、新しいソンセンニムを迎えたりしてさまざまな活動が行われました。

5/18 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆ちくわのいそべあげ
◆あつあげとさといものみそ煮
◆あっさりキャベツ
◆牛乳 です。

ちくわのいそべあげは、給食室でちくわを一本一本切り、衣をつけて揚げています。どのクラスも完食していました。

5/17_給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は、
◆ごはん
◆八宝菜
◆チンゲンサイともやしのしょうがあえ
◆パインアップル(カット缶)
◆牛乳 です。

 八宝菜は中華料理の一つです。
「八宝」には数が多いという意味があり、よい材料を多く使って作った料理のことを八宝菜といいます。

5/16 中間テスト2日目

画像1 画像1
本日は国語と数学のテストでした。いい点とれてるといいですね。

5/15 1学期中間テスト

画像1 画像1
今年度最初のテストが始まりました。本日は理科、英語、社会です。明日は国語と数学です。学習した成果がでることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 公立高校学力検査(一般選抜)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針