〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

4/24 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆ごはん
◆まぐろのオーロラ煮
◆豚肉と野菜の煮もの
◆キャベツの赤じそあえ
◆牛乳 です。

【まぐろ】
 まぐろは回遊魚で、高速で長時間泳ぐことができます。まぐろの体は、水の抵抗を受けにくい形をしていて、背びれや腹びれをひれの根元にしまうことができます。
今回は、まぐろのオーロラ煮に使用しました。人気の献立です。

4/24 生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、生徒会選挙が行われました。今年度はリモートではなく、体育館に全員が集合して演説会が行われました。

4/21 授業参観、泊行事説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの保護者の皆様に授業参観及び泊行事説明会にご参加いただきありがとうございました。
今年度は、早い時期に学校の様子を見ていただく事ができ、嬉しく思います。
上段が修学旅行説明会、下段が一泊移住説明会のようすです。

4/21 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆鶏肉とじゃがいもの煮もの
◆あつあげのしょうゆだれかけ
◆紅さけそぼろ
◆牛乳 です。

【朝食をおいしく食べるには】
 朝食をおいしく食べるには、朝の時間にゆとりをもつことが大切です。早寝早起きを心がけましょう。また夕食は早めに済ませ、夜食は控えめにしましょう。夜食を食べるときは、ホットミルクや雑炊、うどんなど、消化のよいものを選びましょう。

4/21 授業のようす 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業のようすです。
各クラスとも静かに授業に取り組んでいます。
上: 国語  中: 美術  下: 英語
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 公立高校学力検査(一般選抜)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針