〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

4/20 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、
◆コッペパン
◆ブルーベリージャム
◆煮こみハンバーグ
◆コーンとキャベツのスープ
◆焼きかぼちゃ
◆牛乳 です。

【給食に関心を持とう】
 毎日食べている給食は、成長期に必要な栄養素をバランスよくとれる食事であるだけではなく、いろいろなことを教えてくれます。
「食べ物に含まれる栄養素は?」「食材の産地はどこ?」「どこの国、どの地域の料理?」など考えてみましょう。気になることがあれば、給食の先生に聞いてみてくださいね。

4/19 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
◆ごはん
◆鶏肉のからあげ
◆中華スープ
◆チンゲンサイともやしの甘酢和え
◆牛乳 です。

今日は、人気の献立でした。
教室ではおかわりじゃんけんが繰り広げられていました。

4/18 給食

画像1 画像1
今日の献立は、
◆おさつパン
◆豚肉のガーリック焼き
◆スープ
◆さんどまめとコーンのサラダ
◆牛乳 です。

 給食開始から1週間が経ちましたが、ほぼ毎日残食0です。
たくさん食べて、楽しい給食時間を過ごしましょう。

4/18 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上 2年 数学
中 2年 理科
下 1年 社会

4/18 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
 本日、3年生は全国学力・学習状況調査を行いなした。
 1限 国語 2限 数学 3限 英語 4限 生徒質問紙 

 英語「話すこと」調査は、5月10日(水)に実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 公立高校学力検査(一般選抜)

学校評価関係

保健室関係

学校生活関係

食育関係

いじめ対策基本方針