4/13 給食![]() ![]() ![]() ![]() ◆1/2黒糖パン ◆焼きそば ◆きゅうりのしょうがづけ ◆ソフト黒豆 ◆発酵乳 ◆牛乳 です。 【協力して給食の準備と後片付けしよう】 給食当番は、協力して安全に運び、献立にあった盛り付けをしましょう。 後片付けは、一人一人が食器に食べ残しがないように確認したり、決められた場所に返却しましょう。 1年生 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 英語 1年3組 理科 中学校での授業がスタートしました。 グループワークをしたり、理科室の使い方を聞いています。 教科ごとに代わる先生方の授業にも少しずつ慣れていってください。 保健だより 4月号4/12 給食![]() ![]() ![]() ![]() ◆ごはん ◆豚肉のしょうが焼き ◆みそ汁 ◆じゃこピーマン ◆牛乳 です。 写真は、しょうが焼きの調理風景です。 【ピーマン】 ピーマンは、緑黄色野菜の一つです。 のどや鼻の粘膜を健康に保ち、目の働きをよくするカロテンや、体の抵抗力を高めてかぜを予防するビタミンCが豊富な野菜です。 四者、部活動紹介![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|