3月6日(水)分校の様子左の写真は放課後の自主学習の様子です。教室を開放し、主に3年生が受験に向けて自主勉強をしています。集中して各々の課題に取り組んでいました。 真ん中の写真は子どもたちが作業の時間に手入れをしている花壇です。キレイな花が咲いていました。 右の写真は廊下に机が出ています。これは今週より試験的に始まった、冬でも水分補給ができるようにウォータージャグを置くためのものです。ルールを守って水分補給をしていました。 【小学部】3月6日(水)授業の様子6年生で習う算数の学習が一通り終わったので、これまでの復習をしました。今日は小数の足し算・引き算・掛け算の演習をしました。位の揃え方や小数点のつける位置を確認しながら問題に取り組みました。 右の写真は歴史の様子です。 日本の戦時中の暮らしぶりや教育、空襲の様子など現代では考えられない様子に、子どもたちは驚いていました。 【小学部】3月5日(火)授業の様子今日は「本の紹介カードを作ろう」という学習をしました。自分のおすすめの本を選んで、タイトルやあらすじ、イラストなどを描き、その本を読んだことのない人に向けて紹介カードを作成しました。子どもたちは自分で文章を考えたり、本からヒントを得たりして黙々と取り組んでいました。 【小学部】3月4日(月)授業の様子単元学習が一通り終わり、学年末のまとめテストを行いました。文章や記述、慣用句、敬語など様々な問題に取り組み、復習しました。子どもたちは記述式の問題を全員が答えており、自分の考えを文章にする力があることを改めて確認できました。 6年生 家庭科の学習一人ひとりが考えたデザインを縫い付ける作業が終わりました。何時間もかけて、丁寧に丁寧に作業を進めたため、子どもたちは物凄く達成感を感じたようです。 ひと針ずつ進めてもなかなか終わりが見えず、ため息をつくこともありました。それでも友達や先生に励ましてもらいながらコツコツと頑張ったので、納得のいく作品となりました。 デザインを縫い付けた後は、布を断ち、アイロンを当ててミシンで縫っていきます。アイロンやミシンの使い方は2学期にも学んでいるので、手順も完璧に覚えていました。この1年間での子どもたちの成長をとても感じています。 残り少ない家庭科の学習も大切にして取り組んでいきましょう。 |