5月7日(水)〜12日(月)家庭訪問  13日(火)6年生万博遠足  14日(水)引き渡し訓練  15日(木)5年生万博遠足  20日(火)4年生万博遠足  28日(水)2年生キッズプラザ遠足

卒業をお祝いする会

 6年生は卒業までの日が残り少なくなってきました。
 その6年生の卒業を全校でお祝いする会をおこないました。
 1〜5年生による歌のプレゼントがあり、全学年でゲームもしました。
 最後は、在校生から卒業生へのメッセージを書いたカードを一人一人手渡しました。
 卒業が迫ってきたことを実感する6年生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 はこの形の学習です。
 はこの面の形を写しとってバラバラにしたものをもう一度はこにするためにはどのようにつなげたらよいのかを考えました。

3年生 算数の学習

画像1 画像1
 そろばんの学習です。
 そろばんで数を置くのも難しいですが、繰り上がりのたし算に挑戦です。
 そろばんの得意な人たちが回って教えてくれました。

6年生 体育の学習

画像1 画像1
 卒業も近づいてきて、体育の時間も少なくなってきました。
 今はサッカーに取り組んでいます。

5年生 リコーダー練習

画像1 画像1
 教室でリコーダー練習を聞きました。
 今流行っているアニメソングで、難しそうですがみんな上手に演奏していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査について

パソコン関係

【保存版】非常災害時等に伴う措置についてお知らせ

旗振り強化週間のお知らせ

学校のきまり(生活のやくそく)