本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学校生活の様子

西校舎がなくなりました。ガラの搬出が終われば、いよいよ基礎部の撤去が始まります。騒音が出る頃には年度が変わっているかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学習の様子

学級活動で「5年生サンキューパーティーの計画を考えよう」について話合いました。
全員で楽しい思い出をつくるためには何をすれば良いか、どんな工夫ができるか真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

休み時間ね場所を確保するために多目的室も開放しています。
昔遊びやダンスなどで体を動かし気分転換をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

保護者のボランティアのご協力で中休みと昼休みに図書館開放をしていただいています。
今朝も雨の中、保護者や地域の方に見守りをしていただき、安心して登校できました。
ご協力に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

今日は1〜6年生が揃う最後の児童朝会です。「おわりよければすべてよし」となるように残りの日々を過ごしていきます。
最高学年となる5年生が6年生を見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6時間授業(4年〜6年)
3/8 卒業を祝う会(予備日)
3/12 わくわくタイム(2限目・保護者あり)