3年ー総合的な学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年は、講堂での練習が今週からのスタートとなっています。(教室では練習をしていました)これまで総合的な学習で「障がい」について学んだことを発表します。 11月15日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 1年は10名の子どもたちが「初ししゃも」だったそうです。2・3年も苦手な子どもたちがいました。それでもがんばって食べています。 5年ー国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の題材「クラスをよりよくするための方法」についての話し合いの様子から、話し合いの構成について考えています。 4年ー外国語(英語)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「How many letters?」で文字の数を答えて、「Do you have a _? 」の質問でその文字に含まれるアルファベットを答えています。そのヒントから教科書に載っている看板を当てています。 PTA親子クッキング4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |