23日6年社会見学 24日14:30下校 29日イオの会
TOP

全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会は、校長室と教室をリモートで繋いで行いました。今日は「いじめについて考える日」です。動画を視聴して、子どもたちにいじめについて考える機会を設けました。

一日一回 玉の汗!

画像1 画像1
「一日一回 玉の汗!」
これは、大阪市の小学校で、体育の学習に熱心に取り組んできた教員の間で、合言葉として使われてきた言葉です。子どもたちがしっかりと体を動かして、毎日額に玉のような汗をかく時間を一度は設けよう、それだけ子どもたちに運動できる機会を与えようという想いを込めた言葉です。
年々夏の暑さが厳しくなり、外遊びを制限しなければならない猛暑の日が増えていますが、だからこそ気候の良い春にはしっかりと体を動かすことを薦めています。子どもの体力は、遊びを通して培われるものです。気候の良い今の時期に、しっかりと体を動かすように促していきたいと考えています。

5/2の給食

画像1 画像1
今日の献立は【マカロニグラタン・キャベツのスープ・みかん(缶)・コッペパン・いちごジャム・牛乳】です。
マカロニグラタンは、焼き物機(スチームコンベクション)という機械を使って焼いています。大阪市の給食は、以前は窯で煮る、炒めるという工程で調理していましたが、焼き物機が加わったことで、調理の幅が大きく広がりました。グラタンや焼き魚、焼きプリンなど、おかずからデザートまで、様々な献立が作られるようになりました。
子どもたちが大好きなマカロニグラタン、調理器具の進化と作ってくださった調理員さんに感謝ですね。

3年生 シャトルラン

画像1 画像1
3年生は、体育の時間にスポーツテストの「シャトルラン」に取り組んでいました。シャトルランは、音楽に合わせて2点間を往復しますが、そのインターバルが少しずつ短くなっていきます。測定は体力的に辛いものがありますが、最後まで頑張っていた3人をクラスの子どもたちが拍手で迎える暖かい雰囲気が印象的でした。

2年生 算数の学習

画像1 画像1
2年生は、算数の時間になると「ひきざんの ひっさん」について学習していました。
「47-15」というひき算の解き方を考え、「10のかたまりが4個と1の塊が7個」から「10の塊を1個と1の塊を5個」を取り除く様子を、視覚的にわかりやすくしていました。
電子黒板にはデジタル教科書を表示。ICTが導入される前には教員が声で子どもたちに指示をしていましたが、実際のページを表示しながら授業を進められることは、ICT活用による大きな成果のひとつです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

学校協議会

小路安心・安全ルール

お知らせ

がんばる先生支援事業

安全マップ