5年 理科 電磁石
5年生は理科で電磁石を学びます。なかなか、難しい単元で、実験道具をつくるにもコツがいいります。今回は、導線のコイル巻きに苦労する様子が見られましたが、よく頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数 とけい
「とけい」の学習です。今までのような、10進法ではない「とけい」の学習は、1年にとっては少し考えにくいところもあります。時計の教材用模型も使ってしっかり理解を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 道徳 ひきがえるとロバ(ふりかえり)
人間の子ども達に石を投げられるヒキガエルを、ロバが必死の思いで救います。教材から命の大切さを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 道徳 ひきがえるとロバ2(ふりかえり)
人間の行為とロバの行為から、自分の考えや意見を伝え合い、交流しました。互いの意見や考えを聞き、思考を深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日(金)![]() ![]() 鶏肉とじゃがいものガーリック焼き ウインナーとてぼ豆のスープ デコポン おさつパン 牛乳 「鶏肉とじゃがいものガーリック焼き」は、鶏肉ににんにく、ワイン、塩、こしょう、しょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、じゃがいもを混ぜ合わせ焼き物機で焼いています。ガーリックの風味とじゃがいもがホクホクでパンが進む献立でした。 |
|