〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

ソフトボール部

本校会場でブロック大会を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

本日吹奏楽部は、大阪成蹊大学
こみちホールで行われた
ブロック音楽会に参加しました。

コンクール後の約2週間で準備した
新曲の披露は少し不安もありましたが、
一人一人が音をしっかり出して
無事に終えることができました。

お聴きにいらっしゃった
保護者の皆様、
ありがとうございました。

次の演奏会は、9月9日(土)に
淀川区民センターで行われる
Wセンターフェスティバルでの
演奏です。

3年生は、他校との合同演奏も
あります。

ぜひお越しください!
画像1 画像1

1年生

1年生は今日21日と明日22日に夏休みの学習会を設定しています!

参加者は、夏休みの宿題を仕上げたり、わからない部分を質問したりしてくれています。
ぜひ活用してください!!

夏休みの宿題はできていますか?
1学期の復習はできていますか?
2学期の準備はできていますか?

2学期に良いスタートがきれるように、やるべきことをやって、残りの夏休みを有意義な時間にしてほしいと思います。

科学部の活動

科学部は本日、青少年のための科学の祭典「サイエンス・フェスタ」に行きました。

いろいろな実験を見たり、工作をしたりして、科学について学ぶことができました。
また、他の学校の中学生がブースを出していたので、刺激にもなったようです。

今日学んだことを自由研究や文化発表会などの今後の活動にいかしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部__大阪市学年別水泳大会

12日から14日の3日間、Asue大阪プールにて大阪市中学校学年別水泳競技大会がありました。水泳部からは計11名の生徒が出場しました。日頃の練習の成果を充分に出すことができた大会となりました。
個人では1年生中尾さんが400mフリーで4位入賞、1年生畑井さんが100mフリーで8位入賞、団体では1年生メドレーリレーの部(畑井さん、中尾さん、稲見さん、上野さん)で決勝レースに進出し、惜しくも9位と入賞を逃しましたが、ベストタイムをだすことができました。また9月に行われるブロック大会に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31