TOP

今日の給食

?●コッペパン
●ソフトマーガリン
●牛乳
●豚肉のバジル焼き
●スープ
●うずら豆のグラッセ

 グラッセは、フランス料理の一つで、バターを加えて煮詰め、ツヤを出した料理のことです。
 今日の給食のうずら豆のグラッセは、柔らかく煮たうずら豆を、砂糖、塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油でツヤを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜たちも元気に成長

画像1 画像1
○お天気が続き、畑やプランターに種をまいた天王寺かぶら、田辺だいこん、トマト、たまねぎの野菜の葉もかなり、成長してきました。
○円形花壇には、サヤエンドウの種が蒔かれました。収穫が楽しみです。

★コーラス部★ コンサート

画像1 画像1
○全国大会 金賞のコーラス部が出場するコンサートが、明日 3日(金)阿倍野区民センターで 17時45分から開催されます。
入場 なんと 無料となっておりますので、お誘い合わせのうえ、お越しください。

今日の給食

?●かやくご飯
●牛乳
●関東煮
●はくさいの甘酢あえ
●みかん

 関西では、昔、みそ田楽のことをおでんと呼んでいました。現在では、だし汁としょうゆ等で煮込んだおでんのことを「関東煮」と呼んでいます。
 今日の給食には鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんが入っています。
※みそ田楽・・・とうふやこんにゃくなどを串にさして焼き、みそをぬった料理。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回 実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○出題範囲がない実力テストです。
3年生のみなさん がんばってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 各種委員会 公立一般出願
3/7 いじめ講話(6限 1・2年) 生徒議会 SC 学校協議会(13:00〜)
3/8 校外学習(2年)
3/11 公立一般選抜入試 3年大清掃・ワックスがけ
3/12 卒業式予行・午後卒業式準備