本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

児童朝会の様子

毎週火曜日は児童朝会です。月初め以外は、teamsを活用して児童朝会を行っています!!
職員室からこのようにお届けしていますよ!!

教室から代表委員会の連絡もできますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生理科

5年生は「メダカがたまごをうむにはどうすればいいのか」について考えました。
班で話し合ったことを全員で共有しました。
お互い意見を交流する様は、さすが高学年ですね!!
画像1 画像1

1年生下校の様子

1年生は下校準備が早くなりました。
できることがいっぱい増えてきて素晴らしいですね!

元気に「さようなら!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日3年生図工

3年生は図工の時間に6月にふさわしい絵を考えました。
アジサイ、カエル、虹、かさ、、、。
いろいろあるけれど、インターネットで調べてさあ何を描こうかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

校舎の躯体工事が進み、1階部分から順次、内装工事が始まっています。子どもたちの動線をイメージしながら電気・水道の配管が進んでいます。窓や教室も徐々に形になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6時間授業(4年〜6年)
3/8 卒業を祝う会(予備日)
3/12 わくわくタイム(2限目・保護者あり)

学校評価

全国学力・学習状況調査

配布文書

安心安全マップ