修学旅行通信 101

画像1 画像1 画像2 画像2
お見送りありがとうございました。
バスの中は楽しくおしゃべりをしています。

6/14 修学旅行出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
あいにくの雨で体育館で実施しました。5年生の児童会代表委員が中心で、司会進行をしました。6年生からは楽しんできますと、5年生は6年生の代わりに頑張りますとのスピーチがありました。

6/13 5年生車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々にお越し頂き、車いす体験学習を行いました。
 車いすを押す側、車いすに乗る側の両方の立場に立ち、段差がある場面や回転をして元の場所に帰ってくる場面など、さまざまなシーンを体験しました。自走体験では、少しの段差でも乗り越えるのが大変だということを身をもって知ることができました。介助の体験はどの子も慎重で、車いすに乗っている友だちに注意を払っていました。これからは日常を振り返って、自分たちにできる優しさを見つけてほしいと思います。

6/9 たからだから 絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
みんなが楽しみにしている絵本の読み聞かせの時間です。たくさんの絵本を紹介してもらっています。

6/8児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班で先生クイズに答えました。
1.身長 2.好きな食べ物 3.好きなキャラクター 4.得意なスポーツ
からどの先生なのかを当てます。
班の中で、知っている先生の特徴を出し合い楽しい交流になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31